最新情報公開‼
10月8日に【TOYOTA GAZOO Racing PARK】が開催されるのはもうご存知ですよね?
SUVオフロード体験や、ラリードライバー同乗体験など、大人から子供まで楽しめるコンテンツが盛り沢山なイベントです
そしてもう一つ、見逃してはならないのが、【ラリーチャレンジ2017 第10戦 高岡万葉】
こちらでは、ラリーチャレンジのスペシャルステージが無料で観戦できます
コチラは昨年のラリーチャレンジの様子。昨年は【富山トヨタ島野&品川グループ本社篠原コンビ】がアクアクラスで優勝を果たしました
そして、先日エントリーリストが発表され・・・
No104には「モリゾウ」ことトヨタ自動車 豊田章男社長の名前も
そして、2枚目にご注目
No172に【SGR富山トヨタDL☆AQUA】チームで、ドライバーにわが社の能勢裕貴くんの名前が‼
写真左から2番目。ご飯を美味しそうにモリモリ食べる姿が素敵な、今回ラリー初挑戦の入社2年目の社員です
今現在アクアの車両は、ラリーチャレンジに向けてラッピング中…
※写真イメージはヴィッツです。
完成しましたら、またご報告致しますね
まず、「ラリーチャレンジって何・・・?」という声にお答えして、ちょっとだけ解説を
1点目。まず”レース”との大きな違いは、公道(主に林道)で速さを競う競技であること。
そして、2点目。TOYOTA GAZOO Racingラリーチャレンジは、Bライセンスがあれば誰でも参加OKというエントリーのしやすさが魅力で、参加者の約半数がラリー初心者というビギナー向けのラリー競技という事です。
写真には、哀川翔さんの姿も見られますね
ラリーについてもっと知りたい方は、下記サイトをチェック‼
http://toyotagazooracing.com/jp/rallychallenge/about/
当日は、会場内に観覧エリアが設けられ、間近にラリー車両をご覧いただくことが出来ます
是非お越しの際は、敷地内のイベントだけではなく、「ラリーチャレンジ」にもご注目下さい‼
そしてNo172能勢くんへの声援も、お願い致します